顔相鑑定士・顔研究家・顔面評論家:池袋絵意知 公式ブログ

貴船神社に早朝参拝 本宮→奥宮→中宮(結社)
2月26日(日)は京都文化博物館北野天満宮へ。

そして、翌日の2月27日(月)は早起きして貴船神社に早朝参拝へ。


三条通の三条大橋からの鴨川
ランニングしている人が1人
(駅伝発祥の碑があります)

6時台にはホテルを出て7時40分には叡電の貴船口駅へ。




吐く息も白い新鮮な空気






誰もいない道をひたすら歩きます




鴨川の水源地


いつもは必ず記念撮影の人がいる鳥居前もこの通り


空気が澄んでいて気持ちいい


輝く本殿が見えた時おもわず頬がほころびました


12月1日〜4月30日の開門時間は6時〜18時


授与所は9時からでまだ閉まっています


貴船神社の総本宮 本殿へ参拝


貴船神社は水の神様


貴船の早朝の水はいつもにも増してきれいです




神水の立て札にあった言葉

一、自ら活動して他を動かしむるは水なり
二、常に自らの進路を求めて止まざるは水なり
三、自ら清くして他の汚水を洗い清濁併せ容るるの量あるは水なり
四、障害に逢い激しくその勢力を百倍するは水なり
五、洋々として大洋を充たし、発して蒸気となり雲となり雪と変し、霰と化し凝っては玲ろうたる鏡となる、而しかもその性を失わざるは水なり



絵馬発祥の社
雪が残っていました


続いて北へ北へと山のほうにある奥宮へと向かいます。


この日、2017年2月27日8時31分の京都の中心部の気温は6度


貴船の気温は2度。京都の中心部より4度寒い。


7時40分に貴船口に着いた時の気温は1度か0度だったのではないでしょうか。


山沿いは雪が残っていました。




相生の杉(御神水)
同じ根から生えた二本の杉。
樹齢千年
相生は「相老」に通じ、夫婦共に長生きの意味。


「思い川」にある貴船神社奥宮への鳥居



貴船神社奥宮への参道はところどころ凍っていました





雪が残っています


本宮に入ると


真っ白

歩きながらところどころ雪が残ってると思っていたら奥宮はほとんど雪でした。

「快」の状態に。
ある種のエクスタシーを感じていました。


貴船神社奥宮に参拝


8時42分
この時間に落ち葉の清掃が始まりました。
その音がうるさいけどこれから参拝される方に気持ちよく参拝してもらうためだからしょうがない(^_^;)


誰かが作った雪だるま(動物の)がきれいに残っていました




連理の杉(御神木)
連理とは別々の木が重なって一つになる意で、夫婦、男女の仲睦まじいことをいう。
この神木は杉と楓が和合したものでひじょうに珍しい


貴船神社奥宮へ参拝したあとは貴船神社中宮結社(ゆいのやしろ)に参拝。







あらゆる縁を結んでくださる神様です。

2015年夏の貴船神社は本宮→結社→奥宮の順で参拝したけど
本宮→奥宮→結社の順で参拝し三社詣(さんしゃまいり)するのが貴船神社の正しい参拝だそうです。


桂(御神木)

壊れた歌碑

貴船より 奥に人住む 葛の花
松本いはほ

和泉式部歌碑

もの思へは
沢のほたるも
わが身より
あくかれいづる
魂かとそみる
(ものおもへば沢の蛍もわが身よりあくがれいづる魂かとぞみる)
和泉式部


境内には結び文があり、紙の裏に願い事と名前を書いて細く折ってここに結びつけます。


天乃磐船
光の違いもあるのでしょうが夏とは天の磐船の苔の緑が全然違う。
↑冬
↓夏

変化を感じるのは楽しい。


早朝参拝は、伊勢神宮清水寺橿原神宮としてきましたが、貴船神社の早朝参拝も格別のものがありました。


貴船神社は夏秋冬と年3回来たい。

夏の終わり
秋から冬に変わる時期
そして今回、冬から春に変わろうとする時期に来たので、次は、真夏、秋の紅葉の見頃、雪の降る真冬に。
※各季節の写真を比較してみるとそのときどきで違う景色をしていてとても興味深いです。ぜひ、ご覧ください!

そうだ、春の貴船神社も参拝したい。


貴船神社ー鞍馬寺or鞍馬寺貴船神社間の山道は1年に1回か2年に1回のたまにでいいかな?

つづく…




『ふくろう流観相学 池袋絵意知オフィシャルサイト』(PCサイト)

池袋絵意知 Facebook

メールはこちら
大切に読ませて頂きます。


| 開運 | 23:21 | - | - | pookmark |
毎年恒例の「来年の顔を決める旅 京都・清水寺」2017|清水寺の変化から易経を学ぶ。
老舗の鰻屋「かね正」のあとは、
毎年恒例の京都・清水寺で来年の顔を決める旅。

去年は11月25日(金)で、今年は11月28日(火)に。

天気がよく、紅葉狩りにもいいタイミング。

アンジュルムもこの2日前の11月26日(日)に
リーダー和田彩花さんがメンバーを誘って全員で清水寺へ。

はじめての清水寺 室田瑞希


今年も清水寺に来る途中に1つ降りてきて清水寺でもう1つ。




この日は天気がよくて20度まで上がり半袖の人も。


私も清水寺に来る前にはジャケットを脱ぎました。

今年は中学校の修学旅行だけでなく小学校のグループもたくさん。

日本人より多い外国人。

日本人も外国人もみないい顔してました。

凄い人混みだけど、やっぱり美しいところに身を寄せたいんですね。みんな。






「清水の舞台」前にある本堂は今年2月から屋根のふき替え工事に。











屋根の修復工事は50年ぶりで、2020年3月までの予定だそう。

長い間、美しくあるにはためにはメンテナンスも必要です。
(整形のではなく心と身体のメンテナンス



清水の舞台




逆に去年までに工事中だった阿弥陀堂と奥の院がきれいになって顔を見せました。











本堂にあった「ふれ愛観音」
は奥の院にお引越し。




5年前の2012年秋のと比べてみてください。
ふれ愛観音.JPG
置かれる場所と経年ほか(こちらも移動と同時に表面を磨いてきれいにした?)でこんなに変化しています。


この顔の清水寺もまた新鮮です。





これもまた、ある意味「隠す」です。

老舗の鰻屋「かね正」で見た「磨りガラス」と「きんし丼(錦糸卵に隠れた鰻)」と同じで。





紅葉もバッチリ見れました!




清らかな水の寺。

場所も良ければ名前もいいです。


同じ紅葉の季節でも日によって時間によって顔を変えるのが京都の魅力だと思います。

特に清水寺は何度も足を運んでいるのに加え、その日の天候、春夏秋冬、朝昼晩の変化が大きさを感じられ、そのときどきの風景で心を動かされます。

そのタイミングごとにいる参拝者(観光客)の顔にも違いもあったり、工事もあったりで、いつも新鮮で新しい発見や気づきがあります。

易経を実践する者として清水寺の小さな変化から易経を学んでいます。







『ふくろう流観相学 池袋絵意知オフィシャルサイト』(PCサイト)

池袋絵意知 Facebook

メールはこちら
大切に読ませて頂きます。
| 開運 | 21:58 | - | - | pookmark |
【平成29年元旦初詣巡り】東大寺観相窓ー石切神社ー枚岡神社・枚岡展望台ー橿原神宮
新年は東大寺の観相窓から大仏様のお顔を拝顔。

初詣は2013年から2015年まで3年連続で奈良・東大寺からスタート。

昨年の2016年は年明けすぐの暗いうちの橿原神宮を経験したく、東大寺が2番目でしたが、東大寺を最初に戻しました。

東大寺は近くの神社のように酒に酔って騒ぐ人がいないのがいいです。






















今年のテーマは自然との調和。

本年もよろしくお願い申し上げます。



東大寺に続いて石切神社(石切劔箭神社)に初詣。


何度来ても不思議なところです。














神話と夢と信仰のまちだけあって信仰心の強い人が多く、参拝者はみな礼儀正しいのが特徴です。

が、今年は騒がしい高校生の集団や子供連れの親子揃ってうるさいヤンキー家族など風紀が乱れてきました…。

う〜ん

続いて枚岡神社に初詣し、











いつものように枚岡展望台に。

去年と違って明るいので道に間違えることもなし。









いつもは3分?4〜5分おきに上から降りてくる人や前の人に追いついたり後ろの人から追いつかれたりで人に会うのだが、今年は10分以上誰にも会わなかった。

15分くらいで前の中学生集団に追いつく。
その後、年輩の人が降りてくる。
いつもはおじいちゃん、おばあちゃんもいるのに。











展望台についても中学生ばかり15人ほど。

時代の変化を感じる。

しかし、年々ここに登るのがキツくなる。
今日(元旦)は体調が良くないだけかもしれないが。

何はともあれここに登りきると今年1年何があっても乗りきれる!

平成29年(2017年)元旦初詣巡りのラストは橿原神宮に初詣。

やっぱりいい!
やっぱり好き!

第一鳥居が見えた瞬間うわぁという感動が。









美しい。
空気がいい。
スペシャルです。














紀元二千六百七十七年


経年変化の美しさ


実は前日の大晦日から風邪でした…。
が、元旦は年に2日(元旦とお盆)だけ観相窓が開かれて、東大寺大仏殿正面から大仏様のお顔を拝顔できる貴重な日。

今年も2013年から恒例となっている東大寺→石切神社→枚岡神社→枚岡山展望台→橿原神宮のコースを5年連続で初詣。半日で約2万5000歩を歩きました(うち1/5は山の登り降り)。

新年最初の目標を達成した後は、ひたすら食べて薬を飲んで寝てを繰り返し、1日で風邪を治しました!

病は気から。何事も気が大事。ということで今年のテーマに【気】を追加。
「気魄」をもって何事にも取り組み、自ら良い気を発信していきたいと思います


『ふくろう流観相学 池袋絵意知オフィシャルサイト』(PCサイト)

池袋絵意知 Facebook

メールはこちら
大切に読ませて頂きます。


| 開運 | 23:47 | - | - | pookmark |
【大和国】一宮 大神神社(三輪明神)に参拝|【2016年中に畿内一宮を全て参拝】の目標を達成!
2016年12月28日(水)は
奈良県桜井市にある「日本最古の神社」で【大和国】一の宮の三輪明神 大神神社(おおみわじんじゃ)に参拝。

これで2016年1月2日に立てた「今年中に畿内一宮を全て参拝」という目標を達成!

【山城国】
賀茂別雷神社(上賀茂神社)
賀茂御祖神社(下鴨神社)
【河内国】
枚岡神社  
【和泉国】
大鳥大社
【摂津国】
住吉大社
坐摩神社

【大和国】
大神神社









新年に向けてすでに門松が。


二の鳥居




夫婦岩




拝殿









国のまほろば大和盆地の東南に位置する三輪山。
その三輪山全体を神体山として奉斎してきました。
それ故に、本殿を持たない上代の信仰のかたちをそのまま今に伝えている日本最古の神社なのです。

晴天に恵まれ、いい気の中で雲の動き、地球の動き、宇宙の動きを感じることができました!




巳の神杉



なでうさぎもいましに!


正月はなでうさぎはここに

祈祷殿

かわいい

2003年の元旦以来の参拝
この時は元旦の夕方に行ったので、参拝するまで2時間くらい並び、すっかり日が落ちてしまいました。

拝殿奥にある三ツ鳥居は正月期間は拝観できないとあります。



ということは逆に今日なら拝観できるかも?
と申し出てみたところ、もう正月の準備をしているのでできないということでした。

残念。次は年始でも年末でもないタイミングに参拝しよう。





続いて、薬の神様・狭井神社 (さいじんじゃ)、智恵の神様・久延彦神社 (くえひこじんじゃ)に参拝。


くすり道




清明 三島由紀夫

薬の神様・狭井神社 (さいじんじゃ)




「神体山」登拝も午後2時までならできるとのこと。次回は早く来よう。









途中、大美和の杜展望台から大和を望む。


静かに1人。心が洗われます。


智恵の神様・久延彦神社 (くえひこじんじゃ)




久延彦神社の絵馬はふくろうでした!



降りてきて

すごくいい


戻ってきて二の鳥居



大鳥居


三輪山を望む

『ふくろう流観相学 池袋絵意知オフィシャルサイト』(PCサイト)

池袋絵意知 Facebook

メールはこちら
大切に読ませて頂きます。
| 開運 | 23:23 | - | - | pookmark |
【摂津国】一宮 住吉大社、坐摩神社に参拝|ハローキティと住吉大社のコラボは猫がご縁
2016年12月2日(金)は、
【摂津国】一宮の住吉大社に参拝しました。


時計台




反橋(太鼓橋)

初詣の人気全国4位、初詣の人出全国6位の有名な神社ですがこの時期は人混みがなく心地よかったです!

とてもきれいで空気も良くてイメージが覆りました。(初詣だとまた違うのでしょうが)




ハローキティの巨大絵馬















ハローキティとのコラボが凄すぎる!

ちょうど、『HELLO KITTY LOVES♥すみよし』が開催中でキティちゃんだらけ!







と思ったら奥に末社の楠珺社(なんくんしゃ)があり、お話を伺うと猫が神様のお使えで、京都の伏見稲荷のキツネのような役割だということでした。





樹齢千年を超える楠の大樹。


「初辰まいり」の幟


楠珺社は商売繁盛・家内安全の神様。
ここで、「招福猫」をゲットしました。




ブタ鼻の招き猫






大阪最古之文庫






参拝して帰る時に猫ハッケン!
縁起がいい!


反橋(太鼓橋)が美しい!

南海電鉄・住吉大社駅はキティちゃん一色でした!






その後、【摂津国】のもう1社の一宮、坐摩神社に参拝しました。









こちらは都会にあってビルに囲まれてました。

これで2016年の畿内一宮の
【山城国】
賀茂別雷神社(上賀茂神社)
賀茂御祖神社(下鴨神社)
【河内国】
枚岡神社  
【和泉国】
大鳥大社
【摂津国】
住吉大社
坐摩神社

に参拝し、新年2日に立てた「今年中に畿内一宮を全て参拝」という目標達成まで【大和国】大神神社を残すのみに。

近くの船場センタービルのキャラクターも猫。






御堂筋がイルミネーションに彩られる季節に。


師走を思い残すことなく駆け抜けます!
(と12月2日に)

『ふくろう流観相学 池袋絵意知オフィシャルサイト』(PCサイト)

池袋絵意知 Facebook

メールはこちら
大切に読ませて頂きます。
| 開運 | 23:59 | - | - | pookmark |
毎年恒例の「来年の顔を決める旅 京都・清水寺」2016
毎年恒例の京都・清水寺で来年の顔を決める旅。

2015は過去最遅の12月16日。

2016年は紅葉があるうちに、そして平日に、晴れに、でスケジュール的に11月25日(金)になりました。

いつもは清水の舞台から下を眺めてインスピレーションを得るのですが、昨日いい睡眠がとれたからか移動中の電車でいくつか降りてきました。

先に訪れた鞍馬寺でも1つ。

その後、貴船神社から貴船口駅へ降りてくる坂道でまた1つと降りてきて、清水寺に着く前に来年の顔が決まりました。




清水寺は平日とは思えない人人人。

工事が終わった轟門。




去年の拝観券は冬バージョンだったけど今年はギリギリ秋バージョン。


清水寺の舞台から下を見ると、イスラム系と思われる頭にヒジャブを巻いた女性の着物姿!は斬新に映りました。


山の鞍馬寺と貴船神社は紅葉が終わっていても、清水寺はあるだろうと思っていたら、今年の見頃は早かったようです。






でも、かろうじて紅葉が見れました。








清水の舞台から




















夜の特別拝観はパス。


どこもかしこもライトアップばかりで興醒めです。
日の光を借りて照る大いなる月たらんよりは、自ら光を放つ小さな灯火たれ。
by アンジュルム 笠原桃奈(13歳)の座右の銘





『ふくろう流観相学 池袋絵意知オフィシャルサイト』(PCサイト)

池袋絵意知 Facebook

メールはこちら
大切に読ませて頂きます。



| 開運 | 23:49 | - | - | pookmark |
京の北の奥座敷、鞍馬寺から貴船神社まで、古道を歩く。
2016年11月25日(金)は初めての鞍馬寺へ。

叡山電鉄鞍馬駅前には巨大な天狗像。


今年1月の大雪で天狗の鼻が折れてしまい、

「ばんそうこう」が貼られて話題になりました。


雪で折れた天狗の鼻「治療中」 絆創膏のユーモア、外国人に大好評 - withnews(ウィズニュース)



駅からの鞍馬寺までの登り道には広東語で話す香港人のグループが15人くらいいたり、外国人の多さが目立ちました。

鞍馬の紅葉は散っていたけど京都の他の場所ではまだ見頃もあって、観光シーズンで人が多い。

お年寄りや小学低学年もいて「これ登るの大変だなぁ」と。

あとで調べたら、
本堂までは徒歩30分 or ケーブルカー(片道100円)で登ることができます。
とのこと。

途中、「巽の弁財天」があり、皆さん般若心経を唱えてました。


大杉さん





紅葉は落ちていたけどこれはこれで趣きがあります。



鞍馬山尊天幸福への祈り

人間をより向上させるために、
また、富と栄光とを増し加えるために、
月のように美しく、
太陽のように温かく、
大地のように力づよく、
尊天よ、あふるるみ恵みを与え給え。
この聖所に於いて、
平和が不和に勝ち、
無欲が貪欲を征服し、
誠意ある言葉が虚偽を克服し、
尊敬が侮辱を勝つことを得せしめ給え。
我々の心に歓喜を与え、
我々の魂を高め、
我々の肉体を高め、
我々の肉体に栄光を与え給え。
宇宙の大霊であり、
大光明、大活躍体にまします尊天、
我らをしてみもとに集まり、
礼拝し、御心に近づく者に、
新しき力と栄ある光とを与え給わんことを。

すべては尊天にてまします。(七反)




パワースポットと呼ばれる場所?




鞍馬寺から貴船神社までGoogleマップには道は出ないけど山道を通って行けると前に聞いたのでたぶんこれだろうと奥の院参道を通って約40分。






義経公息次ぎの水









































汗だく。だけど気持ち良かった!


貴船神社は2015年の夏の終わりに参拝し、奥宮が気に入ったので、今回は時間の関係で本宮をパスして奥宮のみ参拝しました(「毎年恒例の来年の顔を決める京都の旅」でもあって最後は清水寺の舞台で決める)。











振り返って川、真っ直ぐに伸びる樹、散った紅葉を見ながら貴船口駅へ




































『ふくろう流観相学 池袋絵意知オフィシャルサイト』(PCサイト)

池袋絵意知 Facebook

メールはこちら
大切に読ませて頂きます。


| 開運 | 22:47 | - | - | pookmark |
【山城国】一宮 上賀茂神社(賀茂別雷神社)に参拝。
9月24日(日)
世界文化遺産 賀茂別雷神社(上賀茂神社)に初めて参拝。




















幸せの黄色い蝶が飛んでいました。











本殿、権殿にも特別参拝しました。




これで今年は、
畿内(近畿・関西)一宮
【山城国】
賀茂別雷神社(上賀茂神社)
賀茂御祖神社(下鴨神社)
【大和国】
大神神社
【河内国】
枚岡神社  
【和泉国】
大鳥大社
【摂津国】
住吉大社
坐摩神社
のうち

【山城国】賀茂別雷神社(上賀茂神社)
賀茂御祖神社(下鴨神社)
【河内国】枚岡神社
【和泉国】大鳥大社
に参拝。

残すところは、
【大和国】
大神神社
【摂津国】
住吉大社
坐摩神社


前日の9月23日(土)は、片岡愛之助&藤原紀香、挙式は上賀茂神社「本殿」【結婚式:愛之助さんと紀香さん 京都の上賀茂神社で - 毎日新聞 】
だったようですが、この日も結婚式が。




ここまで来たら鞍馬寺も近いですが、欲張らずに平日の人が少ない時に行きたいと思います。




『ふくろう流観相学 池袋絵意知オフィシャルサイト』(PCサイト)

池袋絵意知 Facebook

メールはこちら
大切に読ませて頂きます。
| 開運 | 21:46 | - | - | pookmark |
【山城国】一宮 下鴨神社(賀茂御祖神社)に参拝。
2016年1月13日(水)

賀茂御祖神社(下鴨神社)に参拝しました。

2013年8月に初めて参拝して2度目の参拝です。

まずは、2013年夏の風景から。



参道が真っ直ぐ1本なのがいいです。



参道を歩く時の砂利の音や足の沈み具合がいいです。











暑くて蝉が鳴いていました。



人も少なかった。


河合神社の絵馬は、表面に「美しい女性になりますように」と願いを込めてお化粧をします。
※クレヨンや色鉛筆で絵を描くのもあり。




2016年冬に参拝した感じだと夏のほうが好きですね。

2016年冬の風景。





世界文化遺産












さざれ石


縁結びの神・相生社









今年は元旦に【河内国】一の宮 枚岡神社に参拝。


2日に【和泉国】一の宮 大鳥大社に参拝。

1月13日に【山城国】一の宮 下鴨神社に参拝。


畿内一宮3社に参拝と幸先の良いスタート。

今年中に上賀茂神社、大神神社、住吉大社、坐摩神社と参拝し、畿内一の宮を全部参拝します。



末社の「女性守護 日本第一美麗神」の河合神社に参拝。










この神社は「鏡絵馬」が可愛い!




下鴨神社カリンの庭で穫れたカリンと御神水で作られた「美人水」。


真冬は温かいののみ。

春は冷たいのと温かいの。
真夏は冷たいのとフローズン。
秋は冷たいのと温かいの。
ということでした!

恋ならぬ鯉が!


『ふくろう流観相学 池袋絵意知オフィシャルサイト』(PCサイト)

池袋絵意知 Facebook

メールはこちら
大切に読ませて頂きます。
| 開運 | 04:50 | - | - | pookmark |
【お金持ちになれる顔の特徴とは? 顔の専門家に聞いてみた】@マイナビニュース
本日、マイナビニュースに執筆コラムが掲載されました。
お金持ちになれる顔の特徴とは? 顔の専門家に聞いてみた | マイナビニュース


今までずっと「ライフスタイル」カテゴリの「恋愛・結婚」チャンネルで書かせていただいていたマイナビさん。

「恋愛・結婚」ということで「モテ」をテーマにしたコラムが中心だったんですが、「羽生結弦はなぜあれほど女性に人気があるのか、顔の専門家に聞いてみた」が大ヒットし、その後「恋愛・結婚」内で、有名人の人気の秘密分析をしていました。

が、今年1月に「恋愛・結婚」チャンネルが終了。

今回のコラムは「マネー」カテゴリの「家計」チャンネルになります。

マイナビさんでの池袋絵意知と言えば「顔相鑑定士」でも「顔面評論家」でもなく、昨年、私的2015年の新顔語・流行語大賞に選んだ「顔の専門家」

「お金持ち」と聞いて、どんな顔が思い浮かぶだろうか。お金持ちになれる顔にはどんな特徴があるのか、"顔"の専門家である池袋絵意知さんに聞いてみた。

* * * * *

ということで、

お金持ちになれる顔の特徴とは? 顔の専門家に聞いてみた | マイナビニュース

占いのようで違うようでよくわからないのが私のスタイルですね。
これからも共感していただいて、お役に立てる記事を書いていきたいと思います。

ぜひ、ご覧ください!

私がマイナビで書いた過去記事はこちらに一覧がございます。
池袋絵意知 | マイナビニュース

それにしても「マイナビ」っていい名前です。
「毎日コミュニケーションズ」「毎日就職ナビ」からの「毎日」の「マイ」でもあれば「MY」で「私の」の「マイ」にもなっています。


『ふくろう流観相学 池袋絵意知オフィシャルサイト』(PCサイト)

池袋絵意知 Facebook

スマホモバイル占い【人相姓名探偵◆池袋絵意知】

PC占い【≪占界の革命者・池袋絵意知≫運命観相術】(Yahoo!占い)

スマホアプリ『あっと驚く性格分析 あなたの人間鑑定書』
■iPhone/App Store
■Android/Google Play

スマホアプリ【凄絶的中にTV番組パニック! 池袋絵意知・運命観相占い】
■Android/Google Play

携帯占い『顔面恋愛術・顔面仕事術』

メールはこちら
大切に読ませて頂きます。

| 開運 | 14:12 | - | - | pookmark |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ スポンサーリンク
+ 最新記事
+ プロフィール
+ CATEGORIES
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS
+ 著書・関連書籍




池袋 絵意知

池袋 絵意知

池袋 絵意知

池袋 絵意知

辛酸 なめ子
辛酸なめ子さんと対談。
[特別対談]
セレブに学ぶ開運フェイス



双葉社
「観相学のプロに聞いた!タイプ別ヒゲメンGET術」監修。
+ ARCHIVES
+ OTHERS
+ スポンサーリンク
+ スポンサーリンク
+ スポンサーリンク
このページの先頭へ